なごや生物多様性センターまつり/ユースひろば

 毎年秋空のもと、身近な自然を守るために活動する方たちが集まり、生きものとの触れあいや活動発表などを通して、市民の皆さんに“生物多様性”について楽しく学んでいただく機会を提供してきた「なごや生物多様性センターまつり/ユースひろば」。
 楽しみにしてくださっている方も多いこのイベントですが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、残念ながらウェブでの開催となりました。(コロナといえば、自然環境が破壊され野生生物と人間が接触する機会が増えたことが、コロナやSARS、エボラ出血熱といった動物由来感染症増加の原因だといった指摘がなされていることをご存知ですか?)
 コロナの影響で満足に活動できなかったとの声も伺っていますが、それでも29団体の方が活動紹介をお寄せくださいました。
 晴耕雨読ではありませんが、ウェブを楽しみながら少々長い雨(=コロナ)がやむのを待って、来年はセンター開設10周年記念イベントとして皆さんにお会いできることを心待ちにしております。

なごや生物多様性センター

前回の様子はコチラ(いきものシンフォニー紹介記事)

団体一覧

活動紹介

ユースひろば

画像

「あいちの海」グリーンマップ
Aichi Sea Greenmap

身近な海のすばらしさを再発見!

画像

なごや外来種を考える会(なごらい)

外来種を駆除しておいしく食べてあげる

画像

山崎川グリーンマップ

名古屋を流れる河川、山崎川に親しもう!

画像

苔むす会

コケを見ています...

画像

地球ハグ倶楽部
BeeHappy∞BeHappy Project

みつばちと命のサイクルから学ぶ!

画像

名古屋市都市農業振興協議会
朝市青空市部会

地産地消!地球も人も良いこといっぱい!

画像

日本ワシタカ研究センター

ケガなどで保護される猛禽類の救護活動

画像

大高竹の会(花水緑の会)

持続可能な緑の循環~竹炭づくりの役割~

画像

公益財団法人 名古屋港緑地保全協会

剪定枝、刈草を原料に堆肥を製造しています

画像

なごやの森づくり パートナーシップ連絡会

みんなでやろまい!なごやの森づくり!

画像

愛知守山自然の会

少しは貢献!森の中で自然に抱かれませんか

画像

名古屋城外堀ヒメボタルを受け継ぐ者たち

受け継がれる光

画像

名東自然倶楽部

名東自然倶楽部の活動紹介

画像

公益財団法人日本モンキーセンター

サルを知りヒトを知る~「本物」からの学び

画像

名古屋港水族館

名古屋港スナメリプロジェクト

画像

名古屋自然観察会

身近な自然にふれ、知り、皆でつなげよう!

画像

なごや生物多様性保全活動協議会

生きものや生態系の保全に取り組む団体です

画像

藤前干潟ふれあい事業実行委員会

藤前干潟ふれあい事業へようこそ!

画像

NPO法人 なごや東山の森づくりの会

アメリカザリガニを罠で捕獲しトリゲモ守る

画像

名古屋市環境局大気環境対策課

植物から空気の汚れを見てみよう!

画像

名古屋市緑政土木局都市農業課

伝統野菜と地産地消

画像

名古屋市環境科学調査センター

身近な生き物のすごい!を体験してみよう☆

画像

名古屋市環境学習センター「エコパルなごや」

環境について楽しみながら体験し、学ぼう!

併せてご覧ください

画像

あいち・なごや生物多様性ベストプラクティス

ページトップへ戻るボタン