なごや生きものマップ

なごや生きものマップでは、なごやの生きものに関する情報を次世代へ伝えるために収集し、発信するとともに、なごやの身近な自然の調査・保全活動を推進することを目的として、皆さんが名古屋市内で目撃した自然や生きものの情報を募集しています。
目撃した動物・植物の情報を投稿ください。

調査している生きものを期間限定で募集しています。下に記載の生きものの目撃情報をお送りください。

近年、名古屋市内では、タヌキやアライグマだけでなく、キツネまでもが住宅地に現れ始めていることがわかってきました。

防犯カメラには、時にこれらの動物が写っていることがあります。
そこで、もしイヌ・ネコ・ヒト以外の動物(哺乳類に限りません)が写っていたら、是非、画像を添えて情報をお寄せ下さい。

画像は静止画1枚しかアップロードできませんので、動画の場合はキャプチャするか、モニター画面をデジタルカメラで撮影するなどして、静止画にして下さい。

「種不明」としての報告でも構いません。
ある程度鮮明な画像であれば、管理者が種同定を試みますが、判断しかねる場合は、複数枚の画像や動画の提供を改めてお願いさせて頂くこともあります。

防犯カメラという性質上、詳細な位置情報の公開を避けたい方は、コメント欄にその旨を記載して下さい。
なお、キツネについては、名古屋市のレッドリスト種でもあるため、そもそも位置情報は公開しないこととしています。

現在の調査対象は防犯カメラに映った生きものです。

ニックネーム 必須

氏名(フルネーム)は入れないで下さい

Eメール 必須

内容の確認のため、市からご連絡することがあります 公開されることはありません

分類 必須

生物名 必須

個体数 任意

目撃した日付 必須

目撃した時間 必須

生きものがいた場所 必須

生きものがいた場所を、地図上で押して下さい

写真アップロード 任意

ファイルが選択されていません 人の顔が映っていない写真をアップロードして下さい 写真は1点のみしかアップロードできません

コメント(300文字まで) 任意

生きものの特徴や、目撃した状況を入力して下さい

「なごや生きものマップ」利用規約をご確認の上、
チェックしてください。

ページトップへ戻るボタン